当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ガジェット

ガジェット

充電器の液晶にフィルムを貼る【値段22円】

充電器液晶,モバイルバッテリー液晶,充電器保護,モバイルバッテリー保護,
ガジェット

UGREEN 急速充電器 Uno 65W ロボット充電器 レビュー【かわいいがディスプレイはいらない】

今まで使っていた充電器が45wでスペックとして心許ないこともあって買い替えを考えた。65wを検討していたんだけど、どうせならポートもたくさんある方がいい。でもそのような製品は高い。「どうにかなりませんか」と思っていたらUGREENが俺のわが...
ガジェット

【CIOマグネットケーブル】WindowsをMacのようにマグネット充電する

Windowsを持っていてMacが羨ましいと思うのは充電のMagSafeがあることなんだ。なぜならこれによって充電の抜き差しによる端子が壊れるのを防ぐとともに、コードを引っかけたことによるデバイス落下も防いでいる。なんと素晴らしい機能なんだ...
ガジェット

Nintendo Switch 2レビュー【ガジェットとしては最高 ゲーム機としては未知数】

任天堂 スイッチ2の抽選に幸運にも当たった。ということで1週間使ってみたので軽くレビューする。購入の経緯実は俺はSwitchを持っていないんだ。Switchを買おうか迷っていたら値下げされなかった。そこで新型の噂が出たので1年以上も待って抽...
ガジェット

マリオカートワールドレビュー【24台レースは微妙】

マリオカートワールドが発売された。Switch2は同梱版だったのでバンドルされていたんだけど、プレイしたから感想を記事にすることにする。ちなみにマリオカートワールドセットが53,980円で通常版が49,980円なので差額は4,000円。ダウ...
パソコン

ノートパソコンの充電はつなぎっぱなしで大丈夫だと思う理由【引用元は間違っている】

こちらの記事をご覧になってから読んでください。ギズモードがパソコンの充電に関する記事を書いていたんだけど、間違っていると思うからその理由と対策を記事にすることにする。記事の内容記事の内容を要約するとこんな感じだった。記事の内容としてはバッテ...
スマホ

iPhone 15 を1年間使用レビュー スタンダードスマホ【万人向き】

iPhone15に機種変更したのが去年。今年iPhone16やiPhone 16eも出たことだし、使用レビューは少ないので書く。多分iPhone14も16もだいたい一緒なので買う人は是非参考にしてもらいたい。iPhone 15の進化点iPh...
ガジェット

AmazonおすすめのiPadケースを買ったら失敗だった件【Dadanism】

iPad 第11世代を買ったからケースが欲しいと思っていたんだけどAmazonには沢山ある。こういった時は選ぶのが難しいんだけど、無難に1番人気のDadanismというブランドのiPadケースを購入した。これが失敗だったという話。iPadに...
スマホ

iPhone 16eについて解説【日本以外の事情】

ネット上ではiPhone 16eを販売する意味を問う意見が多い。日本では99,800円とiPhone 16の124,800円と25,000円しか違わない。よってiPhone16を買うべきだという意見が大多数なんだけど、なぜ出したのかappleの戦略やグローバル企業である点などの側面から考察する。
スマホ

1円スマホ iPhone 15とiPhone 16eを比較する【キャリア乗り換え】

iPhone 16eが発売されて1ヶ月が経った。その間にキャリアの販促によって1円スマホとなっているんだ。そうなると他の1円スマホとどちらが良いのか気になる。ということで解説する。比較対象としてandroidも考えられるんだけど、同じiPh...