当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ブログ関連

趣味マリスト 月録6月 花開く【忙しかった一月】

ということで6月のブログ月録をやっていこうと思う。

記事数

まずは記事数なんだけど、6月は5本だった。そして文字数の平均は6月は2761 文字だった。

6月は忙しくブログを書く時間を取ることができなかった。

そんな中でもブログネタがあればメモをしていたのでブログの枠組みだけが増えていく状況だった。早く記事にしたい。

祝収益化

初めての収益が発生した。収益があったのは楽天市場でミニカーの記事だった。

ここからは分析になるんだけど、多く書いたトミカの記事ではなかった。なのでトミカの記事はレッドオーシャンで争いが激しく、比較的競争の低いニッチなミニカーであれば情報が少ないため収益に繋がる可能性が上がるかもしれない。

この辺りは臨機応変に対応する予定。もしかしたらトミカのレビュー自体無くすかも。

夢グループの記事

夢グループ批判の記事なんだけど急に流入が増えた。

なぜだろうと思ったらGoogleの検索のトップに表示されていたということだった。しかも、夢グループのサイトを差し置いてである。Googleがどのような判断をしたのかわからないけれどこのサイトを期待されているなら嬉しいし、有用なコンテンツであると評価されたならもっと嬉しい。

こういう記事は直接収益には繋がらないかもしれないけどブログを知ってもらうには大事だし書いていく予定。また、これが収益に繋がるような仕掛けを考えたい。

switch 2のレビュー記事は控えめ

一方、意外だったのかswitch 2のレビュー記事が閲覧数が全く伸びていないことだった。

これはゲーム機のレビューに需要がないのか、レッドオーシャンなのかコンテンツに問題があるかは不明。

その割にマリオカートワールドの記事は閲覧数が多かったりする。謎だ。

目標

目標は未だに1万円なんだけど、今回収益が発生したのは朗報だった。

今回収益を得たことで具体的な見通しが立ったし、どのように記事が収益に繋がるのかということも改めて知ることができた。他のブログの書き方の記事などで書かれている内容を理解はしていたつもりなんだけど、実際に体験することで実感を得たという形だ。

タイトルとURLをコピーしました